PHOENIX Trainning Room
PHOENIXスタジアム横にはトレーニングルームを完備!
トレッドミルをはじめ、脂肪燃焼・筋力アップに欠かせない器具をラインナップしております。
パフォーマンスをアップしたい方はもちろん、普段の運動では少し物足りないなという方も手軽にご利用ください。
(ご利用の際は運動靴やスニーカーをご持参ください。裸足及びスリッパではご利用いただけません。)
営業時間
平日 07:00-22:00
土曜 14:00-22:00
日曜 12:30-18:30
祝日 14:00-18:30
利用料(表示価格はすべて税込み価格です)
月会費
全コース会員 | 追加料金なし |
---|
各コースのご利用条件に準じます。
例:ワンデイ会員様の場合は同日のご利用となります。
ホリデー会員様の場合は土日祝のご利用になります。
トレーニングルーム会員
トレーニングルームのみ利用 | 6,600円(男女共通) |
---|
マシン詳細
- トレッドミル
(STARTRAC Sシリーズ トレッドミルTRC) - 屋内でランニングやウォーキングを行う為の有酸素運動マシン。
一定のスピードで走ることで、体力を加減しながらしっかりと心肺機能や筋力などを安全に向上させることができます。
また、固い地面の上ではなくベルトの上を走るので、膝や腰などの関節への負担を最小限に抑えられます。 - 性能
- 時速:0.8km~20km(0.1kmずつ調整可)
- 傾斜:0%~15%(0.5%ずつ調整可)
- 送風機付き(強・弱)
- コンタクトハートレートグリップ(心拍数計測機)搭載
- 12種類のワークアウト設定が可能
- クロストレーナー
(CYBEX アークトレーナー 626AT) - 足でこぎながら両手でグリップを持ち前後に動かすことで全身を使うため、関節への負担が少なく、転倒などのリスクが少ない有酸素運動マシンです。
ランニング・ウォーキング・階段を登る動作といった脂肪燃焼に効果的な動作を一度に行えるのが特徴です。 - 性能
- 負荷:0~100まで
- 角度:0~20まで
- 9種類のワークアウト設定が可能
- ステアクライマー
(LifeFitness ライフフィットネス インテグリティシリーズ ステアクライマー CLSS) - 階段を登るような動きを繰り返すのが特徴の有酸素運動マシンです。
少ない膝関節への負担で下半身を鍛えるので、ヒップアップしたい方におすすめです。 - 性能
- Lv1~20まで設定可能
- 目標カロリー、時間、心拍数ターゲット、ゾーン維持時間の設定可
- 3種類のワークアウトが可能
- パワーラック
(TUFFSTUFF(タフスタッフ) パワーラック CPR-265) - 高さを調整するピンがついており、自分の身長や行いたいトレーニングに合わせて最適な高さまでバーを動かすことができるため、多種多様なバーベルを利用したフリーウェイトトレーニングを、高重量にも関わらず安全かつ効果的に行えるのがパワーラックという筋トレ器具です。
バーが手から滑り落ちたり、動作を繰り返し行う際に疲労してバーを落としそうになってもセーフティーバーがついているため安全に取り組めます。 - 性能
- プレート総重量275kg・バーベル3本(20kg・15kg・10kg)
- バーベルの高さを調整可
- セーフティーバー有り
- 懸垂バー付属
- スミスマシン
(TUFFSTUFF(タフスタッフ) ベーシックスミスハーフケージ CSM-600) - バーベルがガイドによって動きの軌道が固定されるため、ターゲットとする特定の筋肉だけに効かせる筋トレをしたい場合に大変有効な筋トレマシンです。
バーベルの軌道や、フォームを覚える時間をあまり必要とせず、初心者でも高重量でトレーニングができます。 - 性能
- プレート総重量275kg・バーベル3本(20kg・15kg・10kg)
- バーベルを固定するフックが約10cm間隔で有り
- セーフティーバー有り
- パワーブロック
(パワーブロック SP50) - トレーニングマシンのウェイトのように、マグネット付の樹脂製ピンを抜き差しするだけで、ワンぺアのみで何段階もの重量変更が可能なダンベルです。
種目から種目への切り替えが極めてスピーディに行えるため、トレーニング時間の短縮や、密度や強度を自在にコントロールすることが可能です。 - 性能
- 総重量:最小4.5kg(10ポンド)~最大23kg(50ポンド)
- コンパクトなサイズで、トレーニングの可動域を制限しないため、理想的な軌道で種目を行える
- ワンペアで9段階以上の重量調節が可能
注意事項
- ご利用の際は必ずトレーニングシューズをご用意ください。裸足及びスリッパではご利用いただけません。
尚、スタジアムからトレーニングルームへの移動は備え付けのサンダルをご利用願います。 - パワーラック・スミスマシンのご利用は二人で行うようお願いします。
- セーフティバーは必ず使用をお願いします。